NO ! NO !時代の到来

はじめに

うちには現在1歳半の子供がいます。
アメリカ在住で、母親の私は日本人なので、いやおうなしにバイリンガル教育をせざるを得ません。で、直面したのが、アメリカで生活してはいるものの、英語がネイティブじゃない私が、子供に英語も含める言葉を教えていかなくちゃいけないという現実。絵本を読んだり、英語の歌を歌ったり。はっきりいって、毎日が試練です。帰国子女の人だったらともかく、日本で「大人の英語教育」を受けてだけなので、「子供の英語教育」なんて知りません。


アメリカで育った人なら知っているはずのメジャーな絵本、言葉遊び、子供の歌など、もうぜーんぜん知らないので、本当に困りました。というわけで、このカテゴリでは、「1歳からのバイリンガル教育」、「キッズ英語」、おすすめの英語教材や歌について、私の試練の日々とそこから習ったことなど、書きたいと思います。


日本在住で子供をバイリンガルキッズに育てたいと思う人、海外で私のように選択の余地なくバイリンガル育児をせざるを得ない人などいろいろなケースがあると思いますが、これからお子さんに英語を教えたいという人の参考になれば幸いです。


うちにはオレンジ(女)とキウイ(男)という1歳半の双子がいます。
(注:ニックネームです。もちろん)
現在、日本語、英語合わせて約20くらいの単語をいえるのですが、そのうち最も多用されている言葉といえば、もうダントツで「NO」。

親がしょっちゅういうせいか、はたまた言葉の響きがすきなのか、もう何を聞いても「NO」になる。アメリカでは、2歳児は最も子育てで大変な時期(の最初の1回目)ということで、Terrible Two(恐怖の2歳児)という言い方があるが、これってその前兆なのか。

りんご食べる?(私)  「NO」

How about an orange? (ダンナ) 「NO」

じゃ水は?(私) 「NO」

まーとにかく何を聞いてもNO。これまで出されるものすべて受け入れてきた、かわいい赤ちゃんはどこにもいない。自分の意志で選択することを覚えたのだ。

ママ好き? 「NO」(ウシシという顔をしていうのがカワイクナイ)
でも、大好きなミカンを目の前に出すと、突然表情が変わり

おミカンいる? (声は出さずにウンウンとうなづく)


「NO」を覚えたての頃は、YESの場合も「NO」と言っていたが
さすがに最近は、「NO」だと
何ももらえないということを習ったのか、こういう場合は「NO」
とはいわずジェスチャーで示す。一応「Yes」もいえるはずなんだけど。
まぁよしとしよう。

これって子供にはよくある現象らしいんだけれど
日本では「NO」じゃなくて、「ダメ」とか「いや」とか言ったりするんだろうか?誰かご存知の方教えてください。



●今日のオススメ バイリンガル教材

Elmo's World - Springtime Fun


Elmo's World - Springtime Fun

うちは私がアンチディズニーなので、ディズニーものはまったく見せてません。アメリカではこれ以外にBlues Cluesという犬のキャラクターものや、Doraという女の子が出てくるスペイン語とのバイリンガルアメリカでバイリンガルといえば、英語&スペイン語)もののアニメがあるのですが、私が好きなのはセサミストリート。カラフルな色が好きです。うちにもいろいろビデオがあるのですが、エルモものを見せると、もうまばたきを忘れてるんじゃないかというほど、見入ってしまいます。当然、ELMOもたった20しかいえない言葉のうちの1つです。


おすすめのセサミストリートグッズ!